業界初のトータルビューティースクール
EYE のトータルビューティースクール「ジャパンアイリストカレッジ」は、
・まつげエクステが学べる「アイラッシュ科」
・アイブロウスタイリングが学べる「アイブロウ科」
の教育コンテンツを持ち、日本国内だけではなく、海外でも展開している国内最大級の教育機関です。
教育カリキュラムでは、まつげエクステ(Eyelash)・美眉スタイリング(Eyebrow)施術ができる
アイビューティーのプロフェッショナルを「アイコーディネーター」として位置づけ、教育を行なっています。
日本国内最大規模のまつげエクステ/ 美眉スタイリングのトータルアイビューティースクールを運営、指定商材7lash の企画/ 開発も行う。ハイクオリティなモノづくり、また、まつげエクステ技術者/ 講師として日本全国でセミナー活動を行う。斬新な切り口の技術とそれにリンクした商材開発を得意とする。トータルアイビューティー業界の国内第一人者でもある。
店舗・個人サロンの、開業サポートが充実
幅広い提案力と、クオリティーの高い技術を、お客様にご提供!
サロンに就職、転職したい方は、就職率No.1のJECへ
全国のまつげエクステ専門店/トータルビューティーサロンをご紹介!
店舗・個人サロンの、開業サポートが充実
サロン独自のオリジナルメニューで、差別化したサービスをご提供!
授業はどんな感じなのかな?とお考えの方、
受講前にお試しで45分の無料体験レッスンを受けてみて下さい。
担当インストラクターが丁寧に指導いたします。
全国のスクールで随時開催中です
JEC本部
お問い合わせダイヤル
0120-677-779
まつげエクステってどんな技術なの?自分にもできるの?という方におススメのコースです。
まつげエクステの安全な装着法や、知識など一連の流れを学ぶことができます。
まつげエクステ技術者として活躍したい方にオススメのコース。
まつげエクステの基本技術をしっかりと学ぶことができる実践型!
面接時にライバルと差を付けるのは技術力。基本技術に加え、ミックスカールの装着やリペア等、実践ですぐ使える技術が学べます。スタンダードデザインを学ぶことができます。
自信を持って就職・転職をしたい方にオススメのコース。基本技術+応用技術+αで「トラブル回避テクニック」「自まつげに合わせた装着テクニック」等、豊富なカリキュラムで、サロンワークに直結する技術を学べます。
個人サロン(プライベートサロン)や 小規模サロンをOPENしたい方におすすめのコース。サロンオペレーションを知ることができ、独立開業に向けてのフォローも充実しています。
経験者対象。カリキュラムよりお好きな5単位をお選びいただきます。現役アイコーディネーターが、技術向上や知識力アップのために受講されています。
独自開発のサロンで施術ができる「まつげトリートメント」をMENUに導入する方法から、施術方法・まつげ理論などが学べるコース。ほかのサロンとの差別化をはかるための新MENUとして最適なコースです。
下まつげの装着が学べるコースです。
目元分析に基づいたデザイニング提案とお客様のコンプレックスを解消するエクステ選定法・技術が学べるコースです。
"ボリュームラッシュ×シングルミックス"ボリュームラッシュの基礎からデザインまでが学べるコース。ボリュームコントロールラッシュをメニュー導入されたい方や経験者の習いなおしにオススメのコースです。
ボリュームラッシュ経験者向き。JECオリジナル技術"ボリュームコントロールラッシュ"を追加で身に付けたい方や、技術の習いなおし、日本人に合わせた自然な技術を習得されたい方にオススメのコースです。
まつげエクステのプロを育てるためのサロン専用コースです。サロンワークから専門技術まで、基本的な内容を幅広く学べます。
まつげエクステのプロを育てるためのサロン専用コースです。美容サロンコースA+下まつげ装着 / デッサンカウンセリング+デザイニングを学べます。
眉毛は印象を自由在に変えられる、お顔の中でも最も重要視されるパーツです。
サロンが提供するアイブロウ(眉)の施術といえば「眉カット」「アートメイク」が一般的でした、「眉を整えケアする」という考方から始まった最先端眉技術が「美眉スタイリング」です。お顔の黄金比・フェイスバランスパーツに合わせて「お客様に1番似合う眉毛をデザインして余分な毛をWAX脱毛で仕上げる」技法が特徴的。
美容室では髪型との似合わせ眉、アイラッシュサロンではまつげエクステとの似合わせ眉を提案するこができます。
基本技術を習得したい方、美眉スタイリングをメニュー導入したい方にオススメ。カウンセリングから基本的な眉デザインを習得する事が出来るので、サロンでのメニュー化は可能。
基本技術を学び、さらに+αの提案(フェイス分析、まつげエクステとの似合わせ)が出来るようになるコース。各店販商材を用いた応用メイク法や、POPや商品陳列の知識を学ぶ事が出来るので、サロンでの販売促進をしたい方にオススメ。
¥51,700(税別)
¥34,700(税別)
¥49,100(税別)
¥56,200(税別)
¥28,100(税別)
¥23,800(税別)
¥59,500(税別)
¥43,500(税別)
¥45,000(税別)
※商材は写真と異なる場合がございます。
まつげエクステの施術経験はありましたが、働いているサロンにメニュー導入する事になり、習い直しという意味も含めての受講でした。 実際に授業を受けてみて、今までの自分の技術にびっくりしてしまいました…。スクールでは、自分も気づかない細かい部分を指摘して頂けて、実際のまつげエクステ施術にとても役立っています。また、カウンセリング学や商材学を学んだ事で、自分の接客に自信が持てるようになり、現在の売上にも満足しています。徐々に指名も増えてきて、楽しくトラブルなく働けています。次はアイブロウを導入し、一流のアイコーディネーターを目指したいと思います。
すぐに就職したかったので、就職応援プランで受講しました。受講期間は2ヶ月、最初はそんなに早く技術を習得できるのか不安でしたが、フリータイムレッスン制やマンツーマンレッスンで先生がしっかりとサポートしてくださったので、安心して就職する事ができました。正確な技術を短期間で習得できるのはJECならではだと思います。就職サロンも私の希望通りの給料体制や福利厚生のしっかりした大手美容室を紹介していただき、就職する事が出来ました。この学校でよかったという満足感でいっぱいです。
自身が接着剤アレルギーのため、「お客様に安心して通って頂けるサロン作りをしたい!」と思ったのがきっかけでした。数あるスクールの中からJECに決めたのは、テキストの内容の濃さと、まつげエクステ商材メーカー直営スクールという事で、授業で使用する商材の安全性が高いところ・商材についても詳しく学べる所を重視しました。私は独立開業コースを受講しました、サロン経営や集客の方法など幅広い授業内容で得るものが沢山ありました。お客様からは、「こんなに丁寧にカウンセリングや施術を受けたことがない、自分もまつげに詳しくなれるし安心して長く通える」とリピートして通って頂いております。卒業後のアフターフォローもしっかりしていて、定期的に相談させて頂いております。
アイビューティー(まつげエクステ・美眉スタイリング)の技術は、勉強すればする程、奥が深く楽しいものです♪ JECではほとんどの方が初心者からのスタートですが、皆様卒業後にはプロフェッショナルとして活躍しています。だから不安な方や不器用だから自信がない…という方にも安心して頂けるはず! 勉強したいと思っていても小さなお子様やご家庭の事情で東京に行って学ぶのは難しいという方もいらっしゃるため、JECは全国各地で東京と全く同じ授業を受ける事が出来る環境をご用意しています。ご自宅の近くで学びたいご自身のタイミングで学べるよう、今後もスクール拠点を増やしていく予定です。講師陣はJECの高い水準の試験・研修をクリアし、年間何十回の技術・知識研修も受講するなど、共通技術を発信するために、全国各地に実力派講師を揃えているのがJECの一番の強み。JECを卒業される生徒様がそれぞれのステージで活躍して頂けるような満足度の高いスクールを目指します!卒業後も 情報交換しましょう!
スクールを卒業してからが本番!という事で、当スクール(JEC大阪本校)では、授業の相談だけではなく、卒業後の具体的な進路についてや独立開業、そして転職まで様々な視点からのサポートを行っております。JECの母体がまつげエクステ商材メーカーのため、商品等の使用方法やメニュー導入例なども日本国内のアイビューティー情報を元にご提案させてただけるのが強み。技術に関しても常に向上するため、講師同士の勉強会はもちろんのこと、全国のインストラクターが揃っての勉強会など随時実施しています。また講師陣は幅広く活躍しており、美容室様へのMENU導入に関しての出張講習で、サロン内のアドバイスをすることや、美容専門学校の中でまつげエクステンション科の担当(ベルェベル美容専門学校/高津理容美容専門学校等 2016年現在)等も行っております。 アイビューティーの相談窓口として皆様のことを応援できたらと考えております。ご入学前のご相談ももちろん受け付けていますよ。皆様にお会いできるのを、心よりお待ち致しております。
授業はどんな感じなのかな?とお考えの方、
受講前にお試しで45分の無料体験レッスンを受けてみて下さい。
担当インストラクターが丁寧に指導いたします。
全国のスクールで随時開催中です
JEC本部
お問い合わせダイヤル
0120-677-779